笑って 泣いて
遊んで 食べて
自然にいきよう

森のようちえんとは
1950年代にデンマークの一人の母親が「子ども達に幼い頃から自然と触れ合う機会を与え、のびのびと遊ばせたい」という想いから森に出掛けたことが始まりと言われています。「森」は森だけでなく、森、川、野山など広義にとらえた自然体験をするフィールドを指します。日本にも沢山の森のようちえんが存在し、園舎を持たない園も多くあります。
にじいろの活動
子ども達は大人に「あそび」を与えられるのではなく、自分自身で考え「あそぶ」ことが大切だと考えます。「あそぶ」ことの中には、多数の「生きていくための力」が存在します。にじいろは「あそぶ」ことに夢中になれる環境作りをしていきます。
月に3回の親子活動をしています。
2019年9月より保育を始めます。

園児募集中!!

活動拠点
スポンサー様大募集!
2020年4月から週5日の保育始まりました!!!!!
●保育時間 9:30~14:00
●場所 主な活動場所→全隈(またくま)地区
●対象年齢 2歳6ヶ月~小学校入学前まで
●保育料 入園金 20,000円
(週3日) 2歳児 28,000円
(週5日) 3歳児~ 33,000円
諸経費 2,000円
※1ヶ月の料金です。
※無償化対象園なので条件を満たす方は保育料は無償になります。
●にゅうえん説明会は随時開催します。
ご希望の方はお気軽にご連絡下さい。
●随時園児募集しています!!
●現在、活動する拠点を探しています。
森に近い空き家、林、竹林、田んぼ、畑などお借りできる場所がありましたら、ぜひ!!ご連絡ください。
●にじいろの活動をご理解の上、にじいろの運営資金を応援して下さるスポンサー様大募集中です!!子ども達の未来を育む時間にご支援よろしくお願い致します。詳細をお話させて頂きます。ご連絡お待ちしています!!
●保育活動「親子体験会」実施中!!!
・時間→9:30~14:00
・料金→親子1組2,000円(一人増える毎に500円プラス)
・実施日→要相談
mito.nijiiro@gmail.comまでご連絡ください。